top of page

人工股関節や人工膝関節の後に自転車は乗れるの?



自転車に乗れるの?
自転車に乗ることはできます。ただし、股関節や膝関節がしっかり曲がらない方、筋力が落ちてしまっている方などは乗れないことがあります。自転車を始めるタイミングは、片手で壁や机につかまって片足で5秒程度立てることとしています。
*可動域:股関節は90度、膝関節は120度曲がれば自転車に十分乗れます。ここまで曲がらなくても、骨盤や背骨を伸ばして何とかのっている方は少なくありません。人工股関節後にMISで行っていれば問題ないですが、そうでない場合90度まで曲げていいかは主治医に相談してみてください。
*筋力:手術前に痛くてあまり歩いていないと筋力が低下しています。ペダルをこぐ筋力が残っていない場合は、しっかりとリハビリで筋力を戻してから自転車に乗りましょう。
*バランス力:もともと自転車に乗っていた方はよいですが、何年も乗っていない方は自転車に乗るバランス力なども落ちていますので最初は注意しながら始めましょう。
人工股関節では脱臼は?
股関節を90度程度曲げますし、乗り降りの時はもっと曲げる時もあります。MISで手術をしている場合は問題ありません。後方アプローチで手術を行った場合は大丈夫かどうかは主治医に相談した方が良いと思います。

bottom of page